ヴィレッジプラス(札幌市) 2013/05/22
投稿者:宇佐見陽子
5月22日(水)にほくたけメディカルトレーニングセンターで第一回北大札医大IVRカンファレンスが行われました。主催・共催していただいた、(株)竹山様はじめ、各企業様に感謝いたします。
前半はIVR のdevice(主にコイル)を用いたハンズオンで、後半は北大札医大から各々2例(全4例)ずつの症例検討会でした。
ハンズオンでは、ありえないくらい贅沢にコイルを使用させて頂いて、コイル毎の特性・使用感を思う存分体感する事ができ、貴重な経験ができました。共催企業様の手厚いサポートを感じました。時間の制限上やむを得ないのですが、個人的にはもう少しじっくり触っていたかったです。
症例提示では、出血や仮性動脈瘤に対する戦略について、本音トークに近い形で検討・討論していきました。北大症例の肝内仮性動脈瘤(経動脈的アプローチルートが全く無いに近い。)の治療方法について、頭を悩ませました。ideaはあっても、実際一人で施行しなければいけない状況下では、実際どうしていたかな、、、、。と。今でも思っていますが、とても勉強になりました。他の施設でも難題は難題でそれぞれ、症例毎に頭をかかえながら、対処している、のが分かって、非常に共感ができ、安心もしました。
北大のIVR志望の若手の先生方も非常に優秀で、やる気とガッツのある先生が多いなと思いました。この点は北海道IVRistとしては非常に頼もしく、刺激になりました。札医大も負けておれません。身の引き締まる思いです。
初回としては大成功だったと思います。今後、北大札医大で距離を縮めて盛り上げていくには、本音度を上げていけるような症例提示(失敗例も)および懇親会が必要かなと思いました。そのためにはもう少し少人数の会であるのも一つかもしれません。
2013年5月22日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最新の記事
放射線治療科教室説明会2023秋 学内ポスター
ご無沙汰しています、札幌医科大学放射線医学講座のフェローの眞船です。卒論がなかなかacceptされず博士号が取れずにいます。😇 それはさておき、今年も教室説明会のシーズンがやってきました。近頃この仕事も若手に譲りつつあり、あと幾度携われるか分かりませんが、引き続きよろしくお...
よく閲覧されている記事
-
お久しぶりです。札幌医大病院放射線治療科レジデントの眞船です。昨年度は関連施設の市立札幌病院で修行させて頂き、この春に再び大学病院に戻ってきました。大学病院も市立病院もまだまだコロナ患者治療の渦中にありますが、学生さんや見学生の姿もちらほら見かけるようになり、以前のような日常を...
-
シニア・レジデントの眞船です。先日、夏の教室説明会向けのポスターの掲示が終わりました。説明会に参加して頂いた学生さん方には心より御礼申し上げます。 当科を含め札幌医大病院の各教室説明会は、コロナの影響を考慮しZoomで行われました。大学病院に学生さんがほとんど居ない中、ポ...
-
お久しぶりです、眞船です。コロナ渦に揉まれながら臨床・研究に勤しんだ2022年はあっという間に過ぎ、もう残すところ1か月となりました。皆さんにとってはどのような一年だったでしょうか。 これまでのポスターは、外照射治療やIVRといった当科の看板診療を題材に手掛けてきました。一方...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。