投稿者:染谷正則

今回は抄録やスライドは英語で作成が義務付けられており、私は「Relation between Ku80 and microRNA-99a expression and late rectal bleeding after radiotherapy for prostate cancer」という内容で、患者さんの血液を調べて前立腺癌放射線治療後の直腸出血が予測できないかをテーマに発表を行ないました。
発表自体は日本語でOKでした。
ポスター発表であったものの、CysPosという形式で聴衆の前で4分のプレゼンテーション時間が与えられていたので、ほとんど口演と同じようなものでしたが。短時間で手短に結果をまとめて説明する練習にはなりました。
発表以外には会議が3つあったためゆっくりと学会場を回る事ができませんでしたが、若い人たちにはとても勉強に刺激になる会だと思います。